1・2年生間の親睦を深めるための学内研修、第2弾はスポーツ大会!
学生を4班に分け、チーム対抗戦となりました。

第1競技は「ドッジビー」 ボールの代わりに柔らかいフライングディスクを使用します。
ルールは、ドッジボールと一緒ですが、違うのは、2分経過ごとにディスクの数が増えてくることです。一度に3つのディスクが交錯する中、一瞬でも気を抜けば、思わぬところからアタックされてしまいます。


第2競技は「アルティメット」 聞いたことがない競技ですが、世界大会も行われているフライングディスクを使ったラグビーみたいなものです。
体育館をフルに走り回るハードな競技です。

エキシビションマッチとして、1年生対2年生のドッジボールも行われました。
結果は… 闘志・技術に差はないものの、最後は若さが勝ちました!


優勝チーム、個人賞の表彰式も行われ、事故もなく楽しい時間が過ごせたようです。

この2日間で、1・2年生の親睦も深まり、また新たな気持ちで学院生活が送れそうです。
【次回のオープンキャンパスは】
オープンキャンパス詳細・申込はこちら
【資料請求のご希望の方】
資料請求申込はこちら
【個別学院見学随時受付中!】
TEL:0120-05-5931(8:30-20:00※但し木曜日は18:30迄/日・祝除く)
福岡でリハビリと看護を学ぶ 福岡国際医療福祉学院
(作業療法士・理学療法士・視能訓練士・看護師・言語聴覚士 養成校)