5月15日(日)に高木学園3校(福岡国際医療福祉学院・専門学校柳川リハビリテーション学院・大川看護福祉専門学校)合同の運動会を当グループのグラウンドで開催しました。
実習中の最終学年を除いた学生が参加し、学科や学年で9チームに分かれて競い合いました。

第1競技の玉入れ。的が固定ではなく動き回りますので、玉を入れるのが大変です。

第2競技はムカデリレー。5人の息がどれだけ合うかで速さが決まります。

午前中最後の競技は学生対抗リレー。上位2チームが午後からの決勝進出です。

午後は応援合戦からスタート。教員も交えての華麗なるダンスが披露されました。

第4競技の障害物競走。最後の障害ではゴールまでの走り方が決められます。
写真は「コマネチポーズ」です。

第5競技は綱引きです。応援する方にも力が入ります。

最後の競技「学生対抗リレー(決勝)」スタートの瞬間です。

チーム全員がひたすらゴールを目指して激走します。

総合優勝は福岡国際医療福祉学院 理学療法学科2年の黒色チームでした。
今回の運動会では、他校や他学科の学生と交流が出来て、とても充実した会になりました。
学年や学科の枠を超えて、学生同士の絆もより深まったのではないでしょうか。
これからも、一致団結して行事や勉強を頑張っていきましょう!
【次回のオープンキャンパスは6月19日(日)です】
オープンキャンパス詳細・申込はこちら
【資料請求のご希望の方】
資料請求申込はこちら
【個別学院見学随時受付中!】
TEL:0120-05-5931(8:30-20:00※但し木曜日は18:30迄/日・祝除く)
福岡でリハビリと看護を学ぶ 福岡国際医療福祉学院
(作業療法士・理学療法士・視能訓練士・看護師・言語聴覚士 養成校)